SSブログ

「食べない健康法」(石原結實先生)はメタボ解消に有効か [メタボ]

食べない健康法はメタボ解消に有効かどうかは、

1日の食事量、お腹の中の状態、胃腸の中に、

老廃物がたまりすぎている場合は、

1食抜く方法がメタボ解消に有効になります。


ただし、普段筋力トレーニング、有酸素運動に、

取り組んでいる人の場合は食べない健康法は有効ですが、


何も運動をせず、食べない方法を取ってしまうと、

筋肉が減り脂肪だけがのこるリバウンド体形になります。


ここ数年、食べないまたは食事制限をかける健康方法を、

掲載する本が増えています。


それは、現代人が食べ過ぎているまたは食べる量を減らしても、

運動量と食事量のバランスが悪いので、

メタボ体形になる、がん、脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病、

痛風、高血圧などの病気に関わる体になってしまうからです。


「食べない健康法」(石原結實先生)は、

1食抜く方法をお勧めしているだけではありません。

筋力トレーニングで筋肉量を増やして脂肪を減らす方法も、

お勧めしています。


石原先生自身、食べない健康法と運動では、

スクワット、ベンチプレスのバーベルによる、

ウエイトトレーニングを100kg以上持ち上げる運動を、

行っています。


つまり、運動量を増やせばメタボを解消して、

病気になる心配がありませんが、

特に、平日は忙しい30代男性、40代男性には、

運動する時間を取るのが限られています。


そのために限られた時間を使って運動しながら、

食べない健康法を取り入れる必要があります。


1日2食の生活を続けると1日3食食べると、

脂肪が極端についてしまう不安を感じる人がいます。

1日2食にするかは3食にするかは、

便秘や下痢の状態になっていないか。

食べる量が少なくて体に冷えがないか。

必要以上に眠気やだるさがないかで、

1日2食にするか。3食にするかで判断すれば良いのです。


また、食べない健康法と言うことで、

肉を食べず野菜を取る量を増やせば健康に良いのではと、

考える事があります。


野菜はビタミン、ミネラルやポリフェノール、

カロテン等の薬効成分であるファイトケミカル(植物性科学物質)を、

含んでいる健康食品ですが、体を冷やす欠点があります。


冷え性の人は、野菜を食べる時、熱を加えて調理し、

体を温める作用のある塩、みそ、しょうゆなどを使うと良いです。


食べない健康法は特に食べ過ぎた場合、胃腸が非常に疲れて、

臓器そのものにも負担がかかります。

1食を抜くというのは疲れている胃腸、負担が掛かっている臓器を、

回復させるための時間を与える必要なために使う場合もあります。


仕事のストレスの積み重ねで胃腸に対する負担が大きいのもありますが、

その上に食べ過ぎが積み重なって脳梗塞、糖尿病、高血圧、がん等の病気に、

なってしまう可能性があります。


今後、運動と睡眠、食事量のバランスを考える場合は、

メタボを解消するあるいはお腹をへこませることだけにとらわれず、

脳梗塞、糖尿病、高血圧、がんにならないための生活スタイルを、

意識してください。


このブログではメタボを解消する、ウエストのサイズを減らす、

お腹をへこませるための筋力トレーニング、食事内容について、

お伝えしていますが脳梗塞、糖尿病、高血圧、

がんにならないための生活スタイルを行うにはどうすれば良いかも、

これから考えていきます。


また、メタボ体形の場合、共通するのは胃腸が弱く、

下痢、便秘に悩みやすいことがあります。

筋力トレーニングで運動量を増やすだけでなく、

新陳代謝の活発、食べ物の消化が良くなり、

胃腸の調節が正常に近づいていきます。


病気にならないための生活スタイルで自分自身が、

実践できる方法は胴体力、ストレッチ、入浴で疲労回復させ、

筋力トレーニングで不足している部分の筋肉量を増やす、

現在の体の状態に合わせた食事を取ることが理想の体作りになり、

メタボまたは病気とは無縁の生活を送れるのです。

ここまでは知識を付ける状態なので、

筋力トレーニングも欠かさず行います。
nice!(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。